Q & A
よくあるご質問をまとめました。下記内容にないご不明な点がございましたら、
お気軽にお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
- 保険施術について
- ◾︎当院は保険の取り扱いもございますが、一般的に保険施術の場合は急に起きた怪我(急性症状)のみ適応される施術となりますので、お怪我をされた箇所以外の施術も行う場合は、自費施術と併せてご案内させて頂いております。
◾︎ネット予約サイトに掲載されているメニューは全て自費施術でのご案内となります。
◾︎急なお怪我や症状で保険が適応になるようなご状況の場合は、お電話にてご予約をお願い致します。
- ご予約について
- ◾︎当整骨院は完全予約制となっております。お越しの際はご予約をお願い致します。またご予約はネット予約サイトをご活用ください。
◾︎ご予約は皆様公平に受付させて頂くため、ネット予約を基本とさせて頂いております。
※ただしお怪我をされた場合など、急な怪我や症状に関しましてはお電話にてご予約をお取りさせて頂いております。
◾︎ネット予約は1ヶ月半前より開始されます。受付日は1日ずつ更新されますので、日付が変わるタイミング(深夜24時)で1ヶ月半先までご予約が可能となっております。
◾︎当日はネット予約は受付しておりません。当日に空きが出た場合は、インスタグラムのストーリーにのみ掲載させて頂いております。その際はインスタグラムのDMのみ受付させていただきます。
◾︎より多くのお客様が施術を受けられるよう院長指名のご予約はおひとり様、月に2回までとさせて頂いております。
◾︎ご家族のご予約をされる場合(予約者と施術を受けられる方が異なる場合)は、予約の際ご要望の欄にその旨をお書きください。
◾︎ご家族やご友人などと同時に施術をご希望の場合もご予約は可能ですが、ご予約の枠はおひとり様一枠ずつお取り頂くようお願いいたします。
◾︎ご予約に年齢制限はございませんが、ご状況によっては施術をお断りさせて頂く場合もございます。
※妊娠中の方は安定期に入られましても、万が一に備え施術をお断りさせて頂いております。ご出産後にお越しいただけましたら幸いです。
- キャンセル待ちについて
- ◾︎当院のキャンセル待ちはご予約希望時間に空きが出た場合に、事前に通知がいくシステムとなりますので、ご予約が確保されているわけではございません。そのため通知メールが届きましたら、必ずネット予約サイトに入って頂き、ご希望のメニューとお時間に空きがでているかどうかご確認のうえ、ご予約をお願いいたします。
◾︎キャンセル待ちのご登録は時間に対してのご登録となり、メニューに対してのご登録ができませんので、院長指名でキャンセル待ちをされる場合は、他のスタッフにキャンセルが入った場合も通知メールが送られてしまいますので、院長枠に空きがでていない可能性がございます。
◾︎キャンセル待ちのご登録に空きが出た場合のご連絡は前日までとなります。当日に空きがでてもご連絡はいきません。当日はインスタのストーリーでご確認をお願いいたします。
◾︎キャンセル待ちのキャンセルはシステム上できませんので、空き通知メールが届きましたら無視していただく形でご対応をお願いいたします。
- キャンセルについて
- ◾︎前日または当日キャンセル以外のキャンセルに関しましては、ご予約時に会員登録をして頂いておりますので、ご自身でマイページの方からキャンセルをお願いいたします。
◾︎前日または当日のキャンセルに関しましては、当院にメールまたはお電話にてご連絡をお願いいたします
- 交通事故で通院する場合どうしたらいいですか?
- 病院の診断書が必要になりますので、まずは病院へ受診して頂き診断書を持参してください。また保険会社に連絡して頂き、接骨院に通院をすることをお伝えした上でご来院ください。
- 服装について
- ◾︎特別指定はございませんが、なるべく伸縮性のある服装でお願いいたします。デニム素材など硬い素材はNG。
◾︎当院は鍼治療やお灸治療なども行わさせて頂く場合がございますので、なるべく上下は分かれている服装でお願いいたします。
◾︎当院にて着替えを行っていただくことも可能です。
- お子様連れのご来院について
- ◾︎当院はキッズスペースなどを特別設けておりませんので、目の届く範囲でお近くで待機して頂けるようでしたらご案内は可能となっております